当社では加熱装置の修理・改造・メンテナンス等も行っております。
御客様で修理対応する場合のメンテナンスパーツの供給も行います。
以前購入した装置の使用目的や処理方法が変わり、
現状のままでは使用できずに遊休設備となっている装置は有りませんか。
御相談頂ければ、改造を含めた可能な限りの有効利用を御提案いたします。
自社製作品はもちろんの事、他社で製作された製品でも対応可能なものについては
修理・改造などを行いますのでお気軽に御相談下さい。
修理・改造等
改造事例

真空チャンバーの固定式熱電対を、電動モーターによる移動式に改造 |

試料を冷却する為に、炉体上半部に吊上げ機構を追加改造 |

他社製電気炉のヒーター部を改造製作 |
実験装置
Experimental equipment

名 称 | 加圧減圧雰囲気炉 |
有効寸法 | 120W×200D×120Hmm |
使用温度 | 2000℃ |
雰 囲 気 | N₂、真空 |
ヒーター | カーボン |
炉内圧力 | 10-2Pa〜0.9MPa |

名 称 | ロータリーキルン |
有効寸法 | φ50×600Lmm |
使用温度 | 1300℃ |
雰 囲 気 | N₂、Ar、H₂、大気 |
ヒーター | SiC |

名 称 | ボックス炉 |
有効寸法 | 300W×500D×450Hmm |
使用温度 | 1700℃ |
雰 囲 気 | 大気 |
ヒーター | 二珪化モリブデン |

名 称 | メタル炉 |
有効寸法 | 100W×120D×100Hmm |
使用温度 | 1800℃ |
雰 囲 気 | N₂、Ar、H₂、真空 |
ヒーター | タングステン |